IOS株式会社 ほけんやネット 損害保険 生命保険 保険代理店 支援サービス
HOME
企業情報
事業案内
代表者メッセージ
アクセス
お問い合わせ
HOME
> お問い合わせ
お問い合わせ
名前
メールアドレス
問い合わせ内容
個人情報取扱に
ついての同意
当社は、個人情報について、「個人情報保護方針」に従い適正な管理を 行うとともに、個人情報の保護に努め、以下の内容に従って個人情報を 利用いたします。 個人情報の利用目的 ・IOS株式会社におけるサービス提供。 ・お問合せ、依頼、アフターサポートなどへの対応。 ・各種キャンペーン・イベントの案内および各種情報の提供。 1.「IOS株式会社のお問い合わせ」における個人情報の取扱い 当社のお客様により有益な情報提供をするために、提携企業にお客様の 個人情報を提供しております。この場合のお客様の個人情報の取り扱い は以下の通りです。 (1)利用目的: 1. IOS株式会社におけるサービス提供。 2. お問合せ、依頼、アフターサポートなどへの対応。 3. 各種キャンペーン・イベントの案内および各種情報の提供。 (2)個人情報の外部業者への預託について 前項の目的を円滑に行うため、必要な範囲内で個人情報の全部または 一部を外部へ預託する場合がございます。個人情報を第三者に預託す る場合は、業務委託先に、個人情報の機密保持、業務委託契約に定め られた目的以外で使用しない義務を課します。 (3)第三者への開示・提供について ご提供いただいた個人情報は、法令に基づく場合を除き、お客様の事 前のご同意をいただくことなく、第三者に開示・提供しません。 (4)苦情・相談・利用停止などのお問い合わせ先 当社個人情報相談窓口 (5)お客様から個人情報をご提供いただけない場合は、お問い合わせに 対する返答ができませんので、あらかじめご了承ください。 2.開示対象個人情報について (1)当社の「開示対象個人情報」は次のとおりです。 開示の対象項目:氏名、メールアドレス 利用目的 :問い合わせ内容に返信するため使用 (2)開示等の求めについて 開示等の求めは下記宛、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送 によりお願い申し上げます。なお、封筒に「開示等請求書類在中」 とお書き添え頂ければ幸いです。 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1093 IOS株式会社 個人情報保護管理者 (3)「開示等の求め」に際して提出すべき書面(様式)等 開示等の求めを行う場合は、下記の申請書をダウンロードし、所定 の事項を全てご記入の上、本人確認のための書類を同封し上記個人 情報保護管理者宛ご郵送下さい。 ・個人情報の利用目的の通知・開示・訂正(変更)・利用停止申請書(ダウンロード) ・本人確認のための書類 ①個人信用情報(金融・資産・口座番号)、暗証番号、特定の機微な 情報 a.「個人情報の利用目的の通知・開示・訂正(変更)・利用停 止申請書」に所定の事項を記入し実印による押印をお願いし ます。 b.本人の身分を証明する書類(免許証、パスポート、健康保険 証など)のコピー c.本人の印鑑証明書 代理人様からの請求の場合には、上記に加え、以下の書類の提 出をお願いします。 d.委任状(任意様式。ただし本人の署名・実印による押印・住 所、および代理人の氏名・住所の記載は必須) e.代理人の印鑑証明書 f.代理人の身分を証明する書類(免許証、パスポート、健康保 険証など)のコピー ②前項以外の情報(基本情報(氏名、住所、電話番号、メールアド レス、生年月日、勤務先など)、利用サービス内容・契約条件お よびその他の情報 ) a.ご本人からの問合せ(口頭、電話、メール、書面を含む)の 場合には、登録電話番号またはメールアドレスへのコールバッ クにより本人確認をさせていただきます。 b.ご請求に対する回答は口頭または書面でさせていただきます。 ただし、口頭によるご回答は、ご本人様の同意が得られた場合 に限らせていただきます。 代理人様からのご請求は郵便によるものとし、以下の書類の提 出を受付条件といたします。 c.「個人情報の利用目的の通知・開示・訂正(変更)・利用停止 申請書」に所定の事項を記入した書類 d.委任状(任意様式。ただし本人の署名・押印・住所、および代 理人の氏名・住所の記載は必須) e.本人および代理人の身分を証明する書類(免許証、パスポート、 健康保険証など)のコピー各1通 上記開示等の求めをすることができる代理人は、個人情報保護 法第29条第3項の規定により次に掲げる代理人です。 ①未成年者又は成年被後見人の法定代理人 ②開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人 (4)「開示等の求め」の手数料及びその徴収方法について 開示に関わる手数料は、書面による通知をする場合は上記「個人情 報の利用目的の通知・開示・訂正(変更)・利用停止申請書」と 1,000円分の切手を同封して上記個人情報保護管理者宛ご郵送下さい。 (5)「開示等の求め」に対する回答方法について 申請者の申請書記載住所宛に本人限定郵便よってご回答申し上げま す。 (6)開示等の求めに関して取得した個人情報の「利用目的」開示等の 求めにともない取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲の みで取り扱うものとします。提出頂いた書類は、開示等の求めに対 する回答が終了した後、6ヶ月以内に廃棄させて頂きます。 *「開示対象個人情報」の不開示事由について 次に定める場合は、不開示とさせていただきます。不開示を決定し た場合は、その旨、理由を付記して通知申し上げます。また、不開 示の場合についても所定の手数料を頂きます。 ・申請書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載され ている住所、当社への登録住所が一致しないときなど本人が確認 できない場合 ・代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合 ・所定の申請書類に不備があった場合 ・開示の求めの対象が「開示対象個人情報」に該当しない場合 ・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するお それがある場合 ・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 ・他の法令に違反することとなる場合 3.個人情報に関する苦情及びお問合せ対応 (1)当社は、当社の保有する個人情報に関し、ご本人(代理人を含む) から利用目的の通知・開示・訂正(変更)・利用および提供の停止 に関するご要請があれば、ご本人の確認をさせていただいた上で、 速やかに対応させていただきます。また当社の個人情報の取り扱い に関するご質問、ご相談にも対応いたします。ただし、データの削 除等については、法的な保管義務に抵触する場合にはご希望に添え ない場合があります。 (2)当社の個人情報に関する苦情及びお問合せは、以下の窓口で承りま す。お問合せの内容により必要な書類提出や質問へのご回答をお願 いすることがあります。なお回答を本人限定郵便でお送りする場合、 手数料として1,000円(税込)をいただきます。窓口の受付時間は平 日の午前9時から午後5時までとさせていただきます。 担当窓口 :個人情報保護管理者 電話 :03-5259-8320 FAX:03-6893-4404 メールアドレス:info_1@iosnet.co.jp (3)個人情報保護管理者 IOS株式会社 代表取締役 山本俊 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1093 電話番号: 03-5259-8320 メール : info_1@iosnet.co.jp 以上
コンテンツ
企業情報
事業案内
代表者メッセージ
ほけんやネット
アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
個人情報の
取り扱いについて
【IOS株式会社】
東京都千代田区神田錦町
2-31
ちよだプラットフォームスクウェア1093
Copy Right
IOS株式会社
Co.,Ltd. Since 2005